この記事では、YouTube の音楽を CD に書き込む方法を解説していきます。YouTube で聞いている曲を CD に焼きたい、または、YouTube Music で配信されている音楽を CD に書き込んで車で聴きたいなら、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
YouTube の音楽を CD に書き込むには、まず重要なのは、YouTube から音楽をダウンロードして保存することでしょう。ご心配なく、PC 専用のソフトを使えば、YouTube から音楽をダウンロードすることが簡単にできます。次に、YouTube の動画から音楽だけを抜き出して保存する方法と、YouTube Music から音楽をダウンロードして保存する方法を分かりやすくご紹介します。
NoteBurner YouTube Video Downloader は、安全で効率的な YouTube ダウンロード支援ソフトです。NoteBurner YouTube Video Downloader を使えば、YouTube の動画から音楽を抜き出して MP3 で保存できます。YouTube の動画から音楽を MP3 で保存できたら、CD に焼くことも簡単にできます。また、NoteBurner YouTube Video Downloader にはウイルス & プラグインなしです。安心できます。
つきましては、NoteBurner YouTube Video Downloader を使って、YouTube の動画から音楽だけを抜き出して保存する手順を解説します。Windows と Mac で同じ手順で操作できます。
まず、上記のダウンロードボタンをクリックして、NoteBurner YouTube Music Converter をお使いの Windows パソコンまたは Mac にダウンロードしてインストールします。
インストール完了後、NoteBurner YouTube Music Converter を起動します。ホーム画面の検索ボックスに動画の名前を入力するか URL をペーストし、Enter キーを押します。
検索された動画の右側にある上級ダウンロードボタンをクリックして、上級ダウンロードの画面を開きます。
上級ダウンロードの画面の「Audio Download Links」には、ダウンロードできる音源が M4A、WEBM、MP3 などの形式でリストされます。CD に焼くために、ここでは MP3 の音源をダウンロードしましょう。音源の右側にあるまたは
をクリックすると、自動的にダウンロードが開始されます。
ダウンロード完了後、上部メニューバーの「ライブラリ」をクリックします。開かれる履歴画面には、ダウンロードされた音源がリストされますので、右側にあるフォルダのアイコンをクリックすると、YouTube の動画から抜き出した音楽の保存場所が見つかります。
YouTube の音楽動画に特化した音楽配信サービス「YouTube Music」の音楽を CD に作成するには、まずは YouTube Music から音楽をダウンロードして保存しておく必要があります。
NoteBurner YouTube Music Converter は、YouTube Music ブラウザ版をアプリ化された音楽ダウンロード支援ソフトです。この特化したソフトを使えば、数回クリックだけで、YouTube Music から音楽をダウンロードして保存できます。YouTube Music 無料プランでもお気に入りの音楽を MP3 でダウンロードできるので、非常に魅力的だと思います。
早速ですが、NoteBurner YouTube Music Converter を使って、YouTube Music から音楽をダウンロードして保存する方法を解説します。Windows と Mac でも操作流れはほぼ同じです。
まず、上記のダウンロードボタンをクリックして、NoteBurner YouTube Music Converter をお使いの PC または Mac にダウンロードしてインストールします。
インストール完了後、NoteBurner YouTube Music Converter を起動します。実行直後の画面にある緑の「YouTube Music Web Player を開く」ボタンをクリックして、ホーム画面に移動します。
YouTube Music へアクセスするために、NoteBurner YouTube Music Converter のホーム画面の右上にある「ログイン」ボタンをクリックして、Google アカウントを入力して YouTube Music へログインします。
画面右上にある歯車アイコンをクリックして、設定ウィンドウを開きます。出力形式には、AUTO、MP3、AAC、FLAC、WAV、AIFF、ALAC が用意されているので、CD を作成するには MP3 が最適です。
ほかに、ビットレート、サンプリング周波数、出力フォルダ、出力ファイル名などの設定もできます。出力フォルダを整理により音楽をアーティスト、アルバム単位で保存できます。
ホーム画面に戻し、CD に焼きたい楽曲を探して、その曲や、アルバム、プレイリストなどの詳細画面を開き、画面の右側にある「♪+変換リストに追加」ボタンをクリックします。
曲の追加ウィンドウで、ダウンロードしたい曲をチェックしてから、右下部にある「変換」ボタンをクリックします。
すると、曲のダウンロードと変換が自動的に行われます。
変換完了後、右上部の履歴ボタンをクリックして変換履歴画面を開きます。曲の右側にあるフォルダのアイコンをクリックすれば、YouTube Music からダウンロードした音楽の保存場所が見つかります。
Apple 社の開発した iTunes を使えば、Windows パソコンまたは Mac でも簡単に CD を作成できます。以下に、例として、Windows での操作手順をご紹介します。
ステップ1iTunes(Mac の場合はミュージックアプリになる)を起動します。
ステップ2iTunes で、左上にあるポップアップメニューから「ミュージック」を選択します。
ステップ3新規プレイリストを作成し、保存された YouTube の曲を新規プレイリストに追加します。
ステップ4一枚空白の CD ディスクをパソコンに挿入します。
ステップ5プレイリストを選択してから、「ファイル」メニュー > 「プレイリストからディスクを作成」を選択します。
ステップ6ディスクフォーマットを選択します。オーディオ CD を作成する場合は、以下のオプションを選択します:
ステップ7「作成」をクリックします。
ディスクの作成には数分間かかることがあります。ディスクの作成は、進行状況バーの横にあるキャンセルボタン をクリックしてキャンセルできます。ただし、CD-R または DVD-R ディスクを使用している場合、キャンセルするとそのディスクは使えなくなるので要注意です。
または、Windows パソコンの場合、Windows 付属のメディアプレイヤー「Windows Media Player」を使って、CD を作成することもできます。操作方法も非常に簡単です。ここでご紹介します。
ステップ1PC で、Windows Media Player を起動します。
ステップ2画面右上の「書き込み」タブをクリックします。
ステップ3一枚空白の CD ディスクをパソコンに挿入します。(※ 「自動再生」画面が表示された場合は閉じます。)
ステップ4「書き込みオプション」 > 「オプション」の順に選択し、「オーディオ CD」または 「データ CD または DVD」を選択します。
ステップ5画面左側から「音楽」をクリックし、MP3 で保存された YouTube の音楽を表示させます。
ステップ6表示されましたら、目的の曲を「書き込みリスト」欄にドラッグ & ドロップして書き込みリストを作ります。
ステップ7書き込みリストが完成したら、「書き込みの開始」を選択します。書き込みが完了すると、自動で CD の取り出し口が開きます。
Windows Media Player で書き込むことのできるディスクは、オーディオ CD、データ CD、データ DVD の 3 種類があります。作業を始めるには、CD または DVD 書き込み用ドライブと、空の CD または DVD が必要です。
音楽 CD を作成する際には、いくつかの注意点があります。
本記事では、完全に無料で利用できる「NoteBurner YouTube Video Downloader」を使って YouTube の動画から音楽だけを保存する方法と、「NoteBurner YouTube Music Converter」を使って、YouTube Music の音楽をダウンロードして保存する方法もそれぞれ解説しました。必要な場合、ぜひ活用してみてください。
なお、NoteBurner YouTube Music Converter はシェアウェアですが、無料体験ができます。試用版では一曲3分までしか保存できないが、ライセンスを購入することで3分の試用制限を解除できます。アルバム1枚程の価格で、お気に入りの曲をたくさん所有できて、お買い得ですよ。ダウンロードと購入はこちらです。
※ YouTube または YouTube Music などの配信サービスのコンテンツは著作権を有しています。あくまで個人の鑑賞用であり、無断での転用は禁じられています。また、NoteBurner は YouTube と提携は結んでおらず、こちらのコンテンツはお客様の使いやすさ向上のためのページであり、本製品を宣伝するものでは一切ございませんのでご了承ください。
※音楽の録音につきましては、動作検証がされておりますが、YouTube Music の仕様は日々変更されており、すべての環境での音楽保存を保証するものではございません。