> 関連記事 >
今回は、Amazon が提供する聴き放題音楽サービスの Amazon Music Unlimited と Prime Music で配信される音楽を iTunes に追加して聴く方法をご紹介したいと思います。パソコンの iTunes で Amazon Music の聴き放題音楽を聴きたいと考えている方、是非、少しでも参考になればと思います。
Amazon Music で購入した曲は iTunes で聴けますが、Amazon Music Unlimited や Prime Music 聴き放題の対象曲は iTunes で聴くことができません。そのため、iTunes で Amazon Music の音楽を聴くためには、まず、それらの聴き放題音楽を iTunes で再生可能な音声ファイルフォーマットに変換しておく必要があります。
それから、Amazon Music Unlimited や Prime Music で配信される音楽を iTunes の対応できる音声形式に変換するためには、Windows パソコンまたは Mac 専用の Amazon Music 変換ソフトを使う必要があるとなります。
以下に、「TuneBoto Amazon Music Converter」というアプリを使って、Amazon Music Unlimited や Prime Music の音楽を iTunes で再生できる MP3 または AAC 形式に変換する方法をご紹介します。その後、変換された音楽を iTunes で聴くことは簡単に実現できます。
TuneBoto Amazon Music Converter は、安全で使いやすい Amazon Music 録音ソフトであり、Amazon Music Unlimited や Prime Music で配信される音楽を高音質で録音して MP3、AAC、WAV、FLAC、AIFF 5つ音声ファイルフォーマットに変換できます。曲のタグ情報もそのまま保持します。Amazon Music で聴き放題の音楽を個人的に保存するための素晴らしいソフトです。
事前に、TuneBoto Amazon Music Converter をお使いの Windows パソコンまたは Mac にダウンロードしてインストールしておきましょう。Windows 版と Mac 版での操作流れは全く同じですので、Windows 10 での操作を例にしてご解説します。
ご注意:TuneBoto Amazon Music Converter をうまく動作させるため、PC または Mac に Chrome 75.0.x 以降のバージョンをインストールしておく必要があるので要注意です。
実行後の画面には、製品マニュアルの操作ビデオが表示されますので、画面から「Amazon Web Player を開く」をクリックします。すると、Amazon アカウントへのサインイン画面が表示されます。Amazon アカウントの情報を入力してサインインしてください。
操作画面の右上部のある歯車のようなアイコンをクリックして、設定ウィンドウを開きます。出力形式には MP3、AAC、WAV、FLAC、AIFF 5つの音声ファイル形式があります。ここでは、iTunes で再生するための MP3 か AAC 形式に選択します。そして、出力品質を 256kbps に設定します。また、変換したい曲をアーティスト、アルバム単位で保存するように設定することもできます。
メイン操作画面で、iTunes で聴きたい Amazon Music Unlimited や Prime Music の曲、アルバム、またはプレイリストを開いて、右側に表示される追加ボタンをクリックして、追加します。
ヒント:左上部にある検索ボックスを利用して、ダウンロードしたい曲の名前、またはアーティストを検索することもできます。
下部にある「変換」ボタンをクリックして、変換を開始します。すると、自動的に録音と変換が行われます。あとは変換の完了まで待つだけです。
上記の手順に従って、変換を完了した後、出力フォルダを開き、変換された曲を右クリックして iTunes を選択して開けば完了です。また、好きな曲をいっぱい変換して、iTunes にインポートすることも簡単にできます。iTunes に音楽をインポートする手順も簡単で、以下にご紹介します。
Step 1PC で、iTunes を起動します。
Step 2iTunes のメニューバーから「ファイル」 > 「ファイルをライブラリに追加(A)」との順にクリックします。
Step 3変換された Amazon Music の音楽を選択して、「開く」をクリックすることだけで完了です。
Amazon Music Unlimited、または Prime Music の聴き放題音楽を iTunes に追加して聴けるようにする方法のご紹介はこれで完了しました。iTunes のみならず、上記の手順に従って変換された Amazon Music の曲は Windows Media Player や Groove ミュージックでも再生可能になります。さらに、Amazon Music の聴き放題音楽を CD に焼いたり、USB メモリや SD カードなどに入れて聴くことも簡単に実現できます。
Amazon Music Unlimited や Prime Music の楽曲を個人的に保存したい方は、TuneBoto Amazon Music Converter を是非使ってみてください。有料ソフトですが、無料体験ができます。値段ですが、一か月間ライセンスはだった 1,595円(税抜き)です。もっとお得な年間ライセンスも提供しています。Amazon Music で配信される数千万曲以上もダウンロード保存できますし、お買い得ですよ。ダウンロードと購入はこちらです。